2015.09.30
天気予報通り、今年一番の冷え込みとなった...
2015.09.29
今日は久しぶりの1日60キロを超える移動...
2015.09.28
中央アルプスと聞くと、木曽駒ヶ岳から空木...
2015.09.27
まだ暗闇の4時過ぎ、朝方の冷え込みで目が...
2015.09.26
飯田市での休みがあけ、今日から中央アルプ...
2015.09.25
15日ぶりの休養日は、朝から激しい雨とな...
2015.09.24
昨晩お世話になった遠山山の会方から、飯田...
2015.09.23
山小屋の朝はやはり早い、夜中の3時には出...
2015.09.22
今日も朝から気持ちのよい日差しが南アルプ...
2015.09.21
計画当初は、通常ルートである田代側からの...
2015.09.20
登山基地の椹島の朝は早い。5時半の朝食時...
2015.09.19
緊張の朝がきた。無意識に緊張が高まった。...
2015.09.18
宿泊した下部温泉で、地元の方から今日から...
2015.09.17
いつもの時間に起きると、予報通りの雨。し...
2015.09.16
南アルプスを抜けるまで、休養日を取らない...
2015.09.15
なかなか顔を見せない富士山は今日も見せて...
2015.09.14
前々日の宿泊地の関係で、今日は久しぶりに...
2015.09.13
この週末、町をあげてのトレイルランニング...
2015.09.12
朝7時過ぎ、懐かしい御岳山に向けて出発し...
2015.09.11
立て続けのルート変更から1日が始まった。...
2015.09.10
針葉樹と苔に包まれた薄暗い和名倉山の山頂...
2015.09.08
旅を計画したときから、今回は昨年よりも台...
2015.09.07
今日はゆっくり登山ができそうだ。なぜなら...
2015.09.06
台風の接近が気になる朝、甲府の空はどんよ...
2015.09.05
まさかこんなハードな1日になるとは…南ア...
2015.09.04
山小屋の朝は早い。夜も明ける前から、静か...
2015.09.03
秋雨前線の動きにやきもきしていたが、わず...
2015.09.02
予報通り、朝は強い雨が降り続いていた。8...
2015.09.01
予想通りの雨の中、茅ヶ岳の登山が始まった...