2015.12.28
まだ、月明かりが木城の町を照らす中、宿を...
2015.12.27
おはようございます!一昨日、再び宮崎県に...
2015.12.26
谷間の小さな村、西米良村を7時過ぎに出発...
2015.12.25
去年もお世話になったあさぎり町の宿を7時...
2015.12.24
予定していなかった休養は、今日の60キロ...
2015.12.22
最後のシーカヤックとなる朝がきた。一昨日...
2015.12.21
雨の中の出発になったが、水無川沿いを登山...
2015.12.20
ピンと張りつめた空気の中、夜明け前に宿を...
2015.12.18
神話伝説の町、高千穂に来るのは今回が2度...
2015.12.17
東北の山を登っている頃に、行く先々の山で...
2015.12.16
今日は一気に宮崎県に入り大崩山の麓まで迫...
2015.12.15
大崩山までの移動を中2日の予定を3日に変...
2015.12.14
前回の休養日から数えて、12日目の朝が来...
2015.12.13
日一日と九州も冬が深まるのを感じながら、...
2015.12.12
まだ日の出前の6時半過ぎに宿を出発。朝早...
2015.12.11
朝起きると、昨日の雨が収まっていて安心し...
2015.12.10
朝起きると予報通りに外は雨だった。今日の...
2015.12.09
昨年と同じ道を、今回は九州に向けて逆走し...
2015.12.08
皆さんはあるだろうか?初めて行く土地の地...
2015.12.07
今日はタフな1日になること間違いなし!な...
2015.12.06
今日から次の山、英彦山までの350キロの...
2015.12.05
いやーやって来ました!この日が。昨年の本...
2015.12.04
昨日よりもグッと冷え込んだ朝、通勤時間に...
2015.12.03
昨日の交流会から一夜明け、予定の起床時間...
2015.12.02
今日は中国地方初のグレートトラバース応援...
2015.12.01
生口島からの見事な秋の日の出。思い返せば...