2015.06.30
アドベンチャーレーサーとして人生で一度で...
2015.06.29
昨日が続いているようなスッキリとしない天...
2015.06.28
早朝4時、起きると外はまだ雨が降っていた...
2015.06.27
今日はこの旅初めてのシーカヤックの日、気...
2015.06.26
久しぶりの爽やかな日。今日も朝から平日に...
2015.06.25
昨日に続いての雨の中での出発。体のメンテ...
2015.06.24
出発前、宿の屋根をたたく音が聞こえた。ど...
2015.06.23
宗谷岬を出発してから今日で1ヶ月。気がつ...
2015.06.22
今日は一山越えて、長い林道を歩き切れば、...
2015.06.21
昨日、ペテガリ岳の登山口に着き、ヒグマの...
2015.06.20
トータルで3日間お世話になった宿のご夫婦...
2015.06.19
昨日、無事にカムイエクウチカウシ山から戻...
2015.06.18
山中3日目の朝、けたたましく鳴り響く目覚...
2015.06.17
まだ夜明け前、薄暗い空の中にカムイエクウ...
2015.06.16
旅のルートを計画当初、聞きなれない山がた...
2015.06.15
静かな新得の街を出ると、昨日よりも暑くな...
2015.06.14
休養が明け、今日は勝負の日だ。再び越える...
2015.06.13
体を休めるための1日だが、旅のスポンサー...
2015.06.12
昨日のがんばりで久しぶりに登山だけの1日...
2015.06.11
朝起きると久しぶりの感覚が襲った。「体が...
2015.06.10
居心地のいいコテージを早朝に出発。今日は...
2015.06.09
今日の予報は曇りのち雨。本州の方は続々と...
2015.06.08
石狩岳登頂から一夜明け、体にはかなりの疲...
2015.06.07
層雲峡の谷を抜ける冷たい風。見上げると黒...
2015.06.06
朝起きると窓から差し込む強い日差しを感じ...
2015.06.05
32歳となった今日は朝から濃い雲と霧雨の...
2015.06.04
居心地のよい天塩岳ヒュッテに「お世話にな...
2015.06.03
夜明け前の3時半に宿を出発、理由は今日中...
2015.06.02
足を痛めてから2日間の休養を経て、本来な...
2015.06.01
昨日の高校の恩師に紹介していただいた整体...