日記

初摩耶山
2019.11.13

夜も明けぬ5時半に鼠ヶ関(ねずがせき)を出発。風は落ち着き空には満月が輝いていた。
日本海沿いを行く国道7号線から、摩耶山(まやさん)の登山口がある関川の集落へと、国道345号線をウォーミングアップがてら走った。
走り続けること2時間半で関川の集落に到着。静かな山間の集落は紅葉真っ盛りだ。見上げると、紅葉の山の先に初対面となる摩耶山が見えた。

摩耶山の登山口には、霊峰とあった。歴史はかなり古いようだ。
この時期はすでに鎖や梯子が取り外されてしまっているので閑散としているが、尾根を登る関川コースは見事な紅葉に包まれていた。

標高は1020メートルだが、「やっぱり山は標高ではない」と思いながら、意外と険しい道のりを登る。やはり、新発田市から一気にここまで約100キロをほぼ走ってきた疲労が両足の運びを重くしていた。
山頂手前の六体地蔵にて、それぞれに手を合わせてから、山頂へ。

登山口から2時間ほどで初登頂すると、見事な展望が広がっていた。目の前には朝日連峰、右奥には飯豊連峰、左奥には次に目指す月山が白く雪を被っていた。明日から今年一番の寒気が流れ込んでくるため、山々は今以上にさらに白くなることが分かっていた。それだけに、心中は穏やかではいられなかった。

山頂は風もなく、静かで、気持ちのよい小春日和。まさに「嵐の前の静けさ」といった心境だ。気持ちを切り替えて、下山を開始した。
下山コースは初心者コースを選択したが、実際に行ってみると、滑りやすい登山道、渓谷の上をトラバース、渡渉ととても初心者の方におすすめできる道のりではなかった。
1時間ほどで下山し、宿へとさらに15キロを走った。

!登山ルートをYAMAPでチェック!

 この日記に書かれている場所はこの辺りです